3月31日(月)

野球の盲点①

昨日は春の甲子園決勝でした。

今年の準優勝は智弁和歌山高校でした。

決勝では、横浜高校に敗れましたが、

強打のイメージが強い学校が、小技・走塁も徹底された

素晴らしいお手本になる良いチームでした。

今大会でよく見られたのが、

左打者が1、2塁間方向に転がすドラッグバント。

一塁手にうまく取らせると、

セカンドの守備位置や反応、

少し早めに構えて投手の足を前におびき出せれば、

打者の足の速さに関係なく、セーフになるのです。

強いチームほど、セカンドの守備位置は深く

さらに一塁手の動きも良いので、決まりやすい傾向にあります。

バットが新基準になり、このようなバントがクローズアップされそうです。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました